[BOOKデータベースより]
歴史のなかの名字(ぼくの祖先は武士だった!?;名字と歴史の楽しみ方;名字のはじまりと広がり)
名字はこうして生まれた(西からはじまった発展;400年ごろ 一族ごとに同じ姓を名乗った!;200年〜600年ごろ このころに起こったことは?力をもった豪族たちが「くに」をつくっていく;天皇から姓をいただきました!;このころに起こったことは?天皇を中心とした国づくりが進む;気づくと、まわりはほぼ「藤原」!;このころに起こったことは?天皇にかわって貴族が政治を行う)
広がっていく名字(遠くの土地へ名字を運ぶ;900年ごろ 地方に行った役人が地名を名字に!;900年〜1000年ごろ このころに起こったことは?未開の地をひらき、荘園が広がっていく;武士といえば「源」か「平」!;このころに起こったことは?藤原氏全盛の時代と武士の発達;武士の移動で名字がシャッフル!;このころに起こったことは?藤原氏が立場を失い、武士が政治を行う)
名字という身近なテーマから、日本の地理や歴史の調べ学習に発展できる、今までにないシリーズ! 3巻では、教科書に出てくる歴史的出来事や人物と関連付けながら、名字のひみつを解き明かします。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 転生したらスライムだった件で学べるBOOK ロボット
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 名字ずかん
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年08月発売】
- はじめてのなぜなにふしぎえほん みのまわりのぎもん
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年12月発売】
名字という身近なテーマが地理や歴史の調べ学習に。いままでにない新しいシリーズ。3巻では、歴史的な側面から名字を大解剖。小学校中学年向。