- ドイツ社会保障の危機
-
再統一の代償
Minerva人文・社会科学叢書 185
Der Preis der deutschen Einheit.2.Aufl.- 価格
- 8,800円(本体8,000円+税)
- 発行年月
- 2013年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623064342
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 算数と国語の力がつく天才!!ヒマつぶしドリル かなりムズ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
- ペンいらずどこでもドリル 国語
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年02月発売】
- 日本語の発音はどう変わってきたか
-
価格:924円(本体840円+税)
【2023年02月発売】
- 日本政治学出版の舞台裏
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
- ドメイン駆動設計をはじめよう
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
ドイツの社会国家体制は、東西ドイツ再統一とその後の過程でいかなる変容を遂げたのか。本書は、ベルリンの壁崩壊の1989年から1994年の社会保障の改革・調整過程を、一次史料と政治家・官僚の証言によって詳細に分析する。現代へつながる社会保障制度の再検討に多くの示唆を与える一冊。
第1部 再統一の環境(政治的環境;再統一と社会政策の法的枠組;再統一過程のドイツ経済;社会構造と社会政策への要請)
[日販商品データベースより]第2部 社会保障統一の成立(社会保障統一の概要と東西ドイツの社会保障制度;モドロウ政権の社会政策;国家条約;デメジエール政権の社会政策立法;統一条約;社会政策のアクターと再統一過程;再統一の社会保障政策)
第3部 再統一ドイツにおける社会国家の変容―一九九〇〜九四年(東部諸州の社会国家制度の建設と運営団体;「経済立地」論争と再統一の財政・社会政策的問題;社会政策と社会政策のアクター)
終章 結論的考察
ドイツの社会国家体制は、東西ドイツ再統一とその後の過程でいかなる変容を遂げたのか。ベルリンの壁崩壊の1989〜94年の社会保障の改革・調整過程を、一次史料と政治家・官僚の証言によって詳細に分析する。