大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
やりなおし高校世界史

考えるための入試問題8問
ちくま新書 994

筑摩書房
津野田興一 

価格
924円(本体840円+税)
発行年月
2013年01月
判型
新書
ISBN
9784480066992

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

大学入試、しかも論述問題ってなんだかとても難しそう…。だけど、それは世界史のダイナミズムを思考するうえで、最高の題材だ。「国民国家がどのようにしてできたか」「いまも残る民族問題はなぜ生まれたか」「ファシズム誕生の理由」「戦争はどうして大規模化したか」など、現在にもつながる良問を8問セレクト。それぞれの問題の解答を考えていけば、自然といまの国際社会の全貌が見えてくる。受験を控えた高校生はもちろん、すべての社会人必読の一冊。

第1章 近代一九世紀の国民国家建設の時代(国民国家はどのようにしてつくられたのか?(東京都立大学);中国の近代化はどのような困難と向き合ったのか?(筑波大学);イスラーム世界の近代化にともなう課題とはなにか?(京都大学))
第2章 現代二〇世紀前半の国民国家の完成期(アジアのナショナリズムのはじまりは?(東京都立大学);現存する民族問題の根源とは?(東京大学);国家にとって女性はどのような存在?(一橋大学);ファシズム政党が政権を握ることができたのはなぜ?(京都大学))
第3章 近世から現代へ国家と戦争(戦争が大規模化するのはなぜ?(東京大学))

[日販商品データベースより]

東大入試で、現在もわかる。「国民国家がどのようにしてできたか」「ファシズム誕生の理由」など、現在にもつながる良問を8問セレクト。それぞれの問題の解答を考えていけば、今の国際社会の全貌が見えてくる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

「なぜ!?」からはじめる世界史

「なぜ!?」からはじめる世界史

津野田興一 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年03月発売】

諫早湾干拓事業の公共性を問う

諫早湾干拓事業の公共性を問う

宮入興一 

価格:880円(本体800円+税)

【2023年08月発売】

エキスパート・システム

エキスパート・システム

秋田興一郎 

価格:1,602円(本体1,456円+税)

【1989年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 後宮の花は偽りを貫く

    後宮の花は偽りを貫く

    天城智尋 

    価格:737円(本体670円+税)

    【2024年10月発売】

  • オーバーレブ! 7

    オーバーレブ! 7

    山口かつみ 

    価格:556円(本体505円+税)

    【1998年10月発売】

  • 日本語の作法

    日本語の作法

    中村明 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2018年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント