ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Civil Engineering ゼロから学ぶ土木の基本
オーム社 牧剛史 加藤佳孝 山口明伸 内山久雄
点
構造物のための材料、材料あっての構造物。材料から設計・施工・維持管理の流れを理解する。
第1章 コンクリート構造物とは(社会基盤を支える構造物;何を使って構造物を造るのか ほか)第2章 鉄筋コンクリートの力学的挙動(構造設計法;荷重と構造解析 ほか)第3章 コンクリート材料(コンクリートの役割と特性;コンクリートを構成する基礎材料 ほか)第4章 コンクリートの補強材料(補強材料の役割と種類;鋼と鋼材 ほか)第5章 コンクリート構造物の維持管理(構造物の変状と診断;診断技術 ほか)
理論の基礎からしっかりマスターする「コンクリート」の教科書。構造物を造る上で重要なコンクリートについて、その製造からコンクリートを用いた構造物の建設、維持管理まで網羅的に学ぶことができる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
田村信一 原田哲史
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2009年03月発売】
木暮太一
価格:770円(本体700円+税)
【2017年06月発売】
今田美桜 桑島智輝
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
構造物のための材料、材料あっての構造物。材料から設計・施工・維持管理の流れを理解する。
第1章 コンクリート構造物とは(社会基盤を支える構造物;何を使って構造物を造るのか ほか)
[日販商品データベースより]第2章 鉄筋コンクリートの力学的挙動(構造設計法;荷重と構造解析 ほか)
第3章 コンクリート材料(コンクリートの役割と特性;コンクリートを構成する基礎材料 ほか)
第4章 コンクリートの補強材料(補強材料の役割と種類;鋼と鋼材 ほか)
第5章 コンクリート構造物の維持管理(構造物の変状と診断;診断技術 ほか)
理論の基礎からしっかりマスターする「コンクリート」の教科書。構造物を造る上で重要なコンクリートについて、その製造からコンクリートを用いた構造物の建設、維持管理まで網羅的に学ぶことができる。