[BOOKデータベースより]
第1章 世界のサメ大集合(海の王者、サメ;危険!凶暴なサメ;ちょっぴりかわいいサメ;おもしろい形のサメ)
第2章 サメの体の不思議(サメの特徴;サメの種類;サメの見分け方チャート;サメの歯はベルトコンベア式;サメの歯と食事内容;サメは第六感で電気を感じる;サメのヒレの役割;サメのふえ方;サメの捕食方法;身近にあるサメ関係の製品;アジア・太平洋地域でのサメと人の歴史;サメの歴史は4億年以上もある)
第3章 サメなんでもNo.1(危険なサメNo.1;泳ぐのが速いサメNo.1;食べるとおいしいサメNo.1;子だくさんのサメNo.1;深い海で暮らすサメNo.1;個性的なサメ大集合)
一体サメはどれくらいの種類がいるのか、泳ぐ速さはほかの魚類と比べるとどれくらいの速さなのか…。海の中で長く生き続けているサメを取り上げ、その不思議な能力をひもときながら、海の中でのサメの役割を考える。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 10歳からの科学の常識100
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- プランクトン
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年06月発売】
- 力と電気、音、光がわかる 新版
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年02月発売】
- 実験と観察がわかる
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年11月発売】
- サル好きアイドルが飼育員さんに聞いてみた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
このお話は順序だってサメの事を理解できる感じに仕上がっていたので子供はとっても喜んで見ていました。でも、家の子が少し残念がっていたのが、絵での説明が多かったのでもっと写真の部分が欲しかったみたい・・・。でも、たくさんのサメの事について知れたので良かったです。(イカリサンカクさん 20代・石川県 男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】