[BOOKデータベースより]
必然と偶然の糸で紡いだ織物のような宇宙の歴史137億年―。人間の宇宙観の変遷とともに、その内容を振り返る、文系大学生向けテキスト。
第1章 最初に宇宙を感じたとき
第2章 世界の中心は川崎なのか?:宇宙の中心の探求
第3章 アインシュタインの誤り:膨張する宇宙
第4章 はじめに光ありき:光る宇宙
第5章 光から素粒子をつくる:物質の創成
第6章 複合粒子でつくる宇宙:原子と原子核
第7章 3分より後の宇宙:のびたカップラーメンが見る宇宙
第8章 宇宙の歴史とともに生きること
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニュートリノでわかる宇宙・素粒子の謎
-
価格:792円(本体720円+税)
【2013年09月発売】
- 図解はじめての流体力学
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2010年08月発売】
- プリンシピア自然哲学の数学的原理 第1編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年06月発売】
- 重力波・摂動論
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2022年11月発売】
- カミオカンデとニュートリノ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年06月発売】
必然と偶然の糸で紡いだ織物のような宇宙の歴史137億年。人間の宇宙観の変遷とともに、その内容を振り返る1冊。