この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マスキュリニティで読む21世紀アメリカ映画
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年03月発売】
- BL時代の男子学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2014年08月発売】
- オードリーのように…
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年03月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2014年08月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年12月発売】
[BOOKデータベースより]
知的な会話を楽しみたいとは思いませんか?そのためには幅広い教養が必要です。本書では、アメリカ、イギリスの映画をテキストに、それぞれの作品が描いている両国の文化について、楽しみながら学べます。歴史、習慣、人物…さまざまな点からこの二つの国について知ることができるのです。あなたも、文化的蘊蓄を傾けてみましょう。
第1章 愛と欲望のアメリカ(『ハンナとその姉妹』で学ぶアメリカの感謝祭と家族観;『若草物語』で学ぶアメリカの博愛思想;『華麗なるギャツビー』で学ぶアメリカ移民とジャズ・エイジ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 祈りと暴力のアメリカ(『34丁目の奇跡』で学ぶアメリカのクリスマス;『シェーン』で学ぶアメリカのフロンティア・スピリット;『フローズン・リバー』で学ぶアメリカ先住民と「保留地」 ほか)
第3章 女王陛下とパブのイギリス(『英国王のスピーチ』で学ぶイギリスの王室文化;『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』で学ぶイギリスのアーサー王伝説;『エリザベスゴールデン・エイジ』で学ぶイギリスの女王統治と宮廷文化 ほか)
知的な会話を楽しむためには、幅広い教養が必要。歴史、習慣、人物…。アメリカ、イギリスの映画をテキストに、それぞれの作品が描いている両国の文化について、楽しみながら学べる1冊。