- 中学受験という選択
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
おおたとしまさ- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2012年11月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784532261726
[BOOKデータベースより]
スポーツに打ち込むのは「素晴らしい」のに、なぜ勉強に打ち込むのは「かわいそう」なのか?中学受験、そして中高一貫校での教育は、子どもを大きく成長させる機会。塾・学校選びから、正しい併願戦略、試験に成功するための心構えまで、この一冊で中学受験の「すべて」がわかる。
第1章 「脱ゆとり」でも中学受験
第2章 塾通いは本当に「かわいそう」なのか
第3章 中高一貫校の「ゆとり教育」
第4章 中学受験を「いい経験」にできるか否か
第5章 中学受験、それぞれのドラマ
第6章 大学合格実績と偏差値、数字の見方
第7章 塾、学校、お金、気になるところ
第8章 中学受験で親子が進化する
一生に一度の機会、あなたの子どもはどうするか。公立中高一貫校の増加で様変わりする受験業界。子どもへの影響は、一貫校の実態は、塾・学校の選び方は…。中学受験の今が丸ごとわかる必読書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大ピンチ!解決クラブ 1
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年10月発売】
- 母たちの中学受験
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 勇者たちの中学受験
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
- 学校に染まるな!
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年01月発売】
- 「二月の笑者」になるために
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
一生に一度の機会、あなたの子どもはどうしますか?――公立中高一貫校の増加で様変わりする受験業界。子どもへの影響は? 一貫校の実態は? 塾・学校の選び方は? 中学受験の今が丸ごとわかる必読書。