[BOOKデータベースより]
タネから胃袋まで日本の食文化の“深層”に迫った名著。
1 米の料理
2 麦の料理
3 雑穀の料理
4 穀物料理の一般法則
5 豆の料理
6 肉と魚の料理
7 乳の加工
8 果物と蔬菜
全世界の家庭で日常行われている食糧の加工・料理に、初めて学問的なメスを入れる。民族で異なる炊飯、世界共通の大豆発酵食品など、エスニック料理に光を当て、驚きの事実を解明。日本の食文化の「深層」に迫る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「免疫、マジわからん」と思ったときに読む本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年01月発売】
- 虹色の朝陽
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年11月発売】
- いのちを救い、縁を繋ぐ生き方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年12月発売】
- 体質は3年で変わる
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年06月発売】
- 売れるハンドメイド作家の教科書
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2016年03月発売】
全世界の家庭で日常行なわれている食糧の加工・料理に、初めて学問的なメスを入れる。日本の食文化の深層≠ノ迫った名著!