重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
70年代

若者が「若者」だった時代

金曜日
『週刊金曜日』編集部 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2012年10月
判型
B6
ISBN
9784906605873

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

座談会 平熱が高かった70年代、そしていま(中山千夏;北村肇;雨宮処凛;平井玄)
1970 阿久悠、社会現象を創った男「歌は世につれ」ではなく「世が俺の歌につれ」たのだ
1970 田中美津と榎美沙子 ウーマン・リブが担った矛盾とはざまを今も凝視する
1970 検定官を萎縮させた家永三郎 三二年の教科書訴訟
1970 現代人の「まつり」に爆発させた岡本太郎の意志と野望
1970 ちばてつや「あしたのジョー」が渡った一九七〇年という橋
1970/1971 三島由紀夫と高橋和巳 学ぶべきものはすべてこの二人に学んだ
1971 ニクソンショックがドルの大幅下落とマネー経済病を生んだ
1971 日活ロマンポルノ 日本映画低迷期に吹いた新しい風
1971 『二十歳の原点』と高野悦子が残した激動の日々の記憶〔ほか〕

[日販商品データベースより]

エコノミックアニマル、小市民、カネがすべての時代。閉塞感漂う21世紀社会の端緒は1970年代後半にあった。70年代の象徴的事象を論客たちが記した、週刊金曜日好評連載「70年代の光と影」の単行本化。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

昭和の右翼と左翼

昭和の右翼と左翼

別冊宝島編集部 

価格:880円(本体800円+税)

【2025年03月発売】

昭和の「黒幕」100人

昭和の「黒幕」100人

別冊宝島編集部 

価格:880円(本体800円+税)

【2025年02月発売】

知れば知るほど感動する昭和の歴史100

知れば知るほど感動する昭和の歴史100

別冊宝島編集部 

価格:770円(本体700円+税)

【2025年01月発売】

知れば知るほど泣ける昭和の偉人100

知れば知るほど泣ける昭和の偉人100

別冊宝島編集部 

価格:770円(本体700円+税)

【2025年01月発売】

証言 タブーの昭和史

証言 タブーの昭和史

別冊宝島編集部 

価格:880円(本体800円+税)

【2024年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 大丈夫!すべて思い通り。

    大丈夫!すべて思い通り。

    Honami 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2021年03月発売】

  • 舞踏会/蜜柑

    舞踏会/蜜柑

    芥川龍之介 

    価格:524円(本体476円+税)

    【1983年12月発売】

  • 悪人の躾け方

    悪人の躾け方

    ダヨオ 

    価格:858円(本体780円+税)

    【2021年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント