この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小侍従全歌注釈
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2004年06月発売】
- 百人一首で文法談義
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年09月発売】
- 源氏物語全解読 第二巻
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2024年12月発売】
- 洒落・滑稽の世界
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年01月発売】
- 日本古典文化の形成と受容
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 その生涯(生年と時代;父母兄弟と周辺の人々;斎院(時代)まで;斎院退下後;1180年(治承四)以後;1190年(建久元)以後、死まで;死の後)
[日販商品データベースより]第2章 和歌(概説;三つの百首;歌の本質)
「玉のをよ絶なばたえねながらへば忍ぶる事のよはりもぞする」の絶唱で知られる、新古今随一の女流歌人・式子内親王の生涯「生」と和歌「表象」について、最新の研究成果を踏まえ一般向けに書き下ろした。