- プロ野球勝ち続ける意識改革
-
- 価格
- 933円(本体848円+税)
- 発行年月
- 2012年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784413043694
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つじのじつ話
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- 多賀少年野球クラブ魔法の練習テクニック
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
- 多賀少年野球クラブ『脳サイン野球』で考える力と技術が自然に伸びる!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- まんがでわかる 岡田彰布の人を動かす仕事のやり方
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
- 学童野球
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
名将たちそれぞれの流儀の先にある、共通した釆配とは。現役・コーチ時代を通じて、リーグ優勝12回、日本一7回、世界一も経験したからこそ見えてきた、勝ち続けるチームのプロフェッショナル野球&リーダー論。
序章 決断―その裏にある“準備”と“覚悟”
[日販商品データベースより]第1章 名釆配―ここ一番の指揮官たちの戦術
第2章 人心掌握―若手をどう育て、ベテランをどう活かすか
第3章 意識改革―才能とモチベーションの引き出し方
第4章 チーム力―個性派集団のまとめ方
第5章 マネジメント―私が名監督たちから学んだこと
選手第一主義を貫き通した落合監督。自ら先頭に立って戦う姿勢を示した王監督。細かい目配りで選手のやる気に火をつけた森監督……名将たちそれぞれの流儀の先にある、共通した采配とは! 現役・コーチ時代を通じて、リーグ優勝12回、日本一7回、世界一も経験したからこそ見えてきた、勝ち続けるチームのプロフェッショナル野球&リーダー論。