この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 建設業の法務と労務実践マニュアル 三訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年10月発売】
- 土木計画システム分析 最適化編
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【1991年04月発売】
- ICTデータ活用による交通計画の新次元展開
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
地形学的観点(長期的な視点)で、自然斜面の崩壊に関するこれまでの研究成果・知見を紹介。初学者をはじめ、工学系エンジニア、防災行政関係者のための入門書。
1 長期的にみた斜面崩壊
[日販商品データベースより]2 表層崩壊予備物質としての土層
3 長期的にみた降雨の発生確率
4 表層崩壊のメカニズムと解析手法
5 土層深の頻度分布からみた崩壊確率の経年変化
6 土層の成長と降雨確率からみた崩壊確率モデル
7 深層崩壊(大規模崩壊)
地形学的な観点=長期的な視点から、自然斜面の崩壊に関するこれまでの研究成果・知見を紹介。斜面崩壊に関する行政や民間の防災担当の技術者のための、専門知識が身に付く平易な入門書。