この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ADHDを「才能」に換える生き方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年10月発売】
- 子ども家庭福祉の世界
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年04月発売】
- 達人が教える介護のコツ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年03月発売】
- 国際ソーシャルワークを知る
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
年金生活より、生活保護のほうが高収入?生活保護費の半分以上は、医療機関に流れている?日本人の61人に1人が生活保護受給者?最低限知っておきたい、その実態と矛盾。本書では、この制度にまつわる知識をわかりやすく伝え、問題点の所在を明らかにしていく。
序章 生活保護を受けるにはコツがいる
[日販商品データベースより]第1章 生活保護が激増した本当の理由
第2章 生活保護の誤解と真実
第3章 家族4人なら月30万円も、もらえる!
第4章 「餓死者」「不正受給」…生活保護の闇
第5章 病院、貧困ビジネス…生活保護が食い物にされている
第6章 生活保護を必ず受給する方法
第7章 日本の生活保護費はアメリカの1割
第8章 生活保護予備軍1700万人の恐怖
現在、生活保護受給者は210万人を超え、支出額は3兆円を大きく上回る。だが、生活保護の情報は驚くほど少なく、多くの誤解も生じている。制度にまつわる知識をわかりやすく伝え、問題点を明らかにする。