- 複合国家イギリスの宗教と社会
-
ブリテン国家の創出
Minerva西洋史ライブラリー 94
- 価格
- 6,050円(本体5,500円+税)
- 発行年月
- 2012年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623062997
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヨーロッパ近世史
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年08月発売】
- 鋼の王国 プロイセン 上
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2024年11月発売】
- ピューリタン革命と複合国家
-
価格:802円(本体729円+税)
【2010年05月発売】
[BOOKデータベースより]
地域によってさまざまな独自性と歴史的背景をもち、多様性あふれるイギリス。しかし、従来の西洋史研究においてはイングランド中心的な一国史観が大勢を占めてきた。本書は、17世紀を中心としたイギリスの社会変動を、「宗教」と「複合国家」をキーワードに、イングランドのみならずウェールズやスコットランド、アイルランド、アメリカ植民地をも含む地域に光を当て、複眼的に検討する。
宗教と複合国家から見るブリテン史
[日販商品データベースより]第1部 ブリテン諸島の宗教と複合国家(国際関係のなかのウェールズ;宗教統一を夢みた革命?―内戦期イングランドの宗教政策とスコットランド;ブリテンの国制構想とスコットランド・イングランド―一六四七年の転換;アイルランドから見るブリテン複合国家―ウィリアム・ペティを中心に)
第2部 ヨーロッパとアメリカへの広がり(帰化システムと複合国家;ジョン・ロックにおけるフランス旅行の衝撃;大西洋を跨いだウィリアム・ペン)
「ブリテン史」の可能性
17世紀を中心としたイギリスの社会変動を、「宗教」と「複合国家」をキーワードに、イングランドのみならずウェールズやスコットランド、アイルランド、アメリカ植民地をも含む地域に光を当て、複眼的に検討する。