- 古代史の十字路
-
万葉批判
古田武彦・古代史コレクション 12
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2012年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784623060603
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ここに古代王朝ありき
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年09月発売】
- 古代は輝いていた 1
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2014年04月発売】
- 盗まれた神話
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「歌そのものが直接史料であり、第一史料である」「真実の多元史観に基づかなければ、万葉集は解けない」。この根本の立場から、あくまで原文に忠実に万葉集を読んだ古田武彦がたどりついた真実。長文の書き下ろし「日本の生きた歴史」を新たに加えて、待望の復刊。
疑いの扉「天の原」の歌
[日販商品データベースより]失われた「篭もよ」の歌
豊後なる「天の香具山」の歌
いずこなる「春すぎて」の歌
あやまれる「高山」の歌
天国の「香具山」をさかのぼる
太宰府の「中皇命」の歌
雷山の絶唱
万葉集成立論
万葉集の深淵〔ほか〕
従来の論説は覆され、すべての矛盾や齟齬は解き明かされる。あくまで原文に忠実に万葉集を読んだ古田武彦がたどりついた真実。古田万葉論3部作第2弾、書き下ろし「日本の生きた歴史」を新たに加えて、待望の復刊。