ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
トラ番記者が見た!
産經新聞出版 日本工業新聞社 産業経済新聞社
和田監督大抜擢から「空白の1日」まで。阪神が江川のトレード要員として指名したのは小林繁ではなかった。西武・広岡監督が日本シリーズ対阪神戦の夜、カラオケで熱唱したのは『六甲おろし』!?巨人に大逆転され辞任した岡田監督に原監督が送ったメールとは?歓喜の日本一、監督人事の「お家騒動」、生え抜きスター選手の追放など、“トラ番”が直接、見た、聞いた、事件の裏側を大暴露。
第1部 日本一までの苦難の道のり―1978〜1985(江川騒動(謎だらけの「空白の1日」の謎;江川サイドは「念書」を求めた;エース小林繁の引き際の美学);江本が監督批判で引退―「ベンチがアホやから…」 ほか)第2部 球団史上最悪のダメ虎時代―1985〜1995(天国から地獄へ―吉田政権の結末;泥にまみれた永久欠番―村山「じゃじゃ馬」監督 ほか)第3部 どん底の中で繰り返す「お家騒動」―1995〜2001(中村監督のシーズン途中での辞任―トラの暗黒時代の始まり;職人監督・藤田平の解任―9時間にわたる「解雇」「断る」の押し問答 ほか)第4部 ようやく訪れた猛虎の復活!―2002〜2011(闘将・星野監督の勇退―18年ぶりのリーグ優勝;負けず嫌いの岡田監督―バレンタインの挑発で日本一を逃す ほか)あとがき―2012年シーズンの阪神タイガースは?(だから「トラ番」やめられへん;勝っても負けても「虎こそ命」)
阪神ファンが「負けを楽しむ」時代はもう終わった。歓喜の日本一、監督人事の「お家騒動」、生え抜きスター選手の追放など、“トラ番”が直接、見た、聞いた、事件の裏側を大暴露。知られざる猛虎軍団の人間ドラマ。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ジョシュア・ハマー 屋代通子
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年07月発売】
高野優
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2001年03月発売】
レイモンド・ブリッグズ 北川静江
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
和田監督大抜擢から「空白の1日」まで。阪神が江川のトレード要員として指名したのは小林繁ではなかった。西武・広岡監督が日本シリーズ対阪神戦の夜、カラオケで熱唱したのは『六甲おろし』!?巨人に大逆転され辞任した岡田監督に原監督が送ったメールとは?歓喜の日本一、監督人事の「お家騒動」、生え抜きスター選手の追放など、“トラ番”が直接、見た、聞いた、事件の裏側を大暴露。
第1部 日本一までの苦難の道のり―1978〜1985(江川騒動(謎だらけの「空白の1日」の謎;江川サイドは「念書」を求めた;エース小林繁の引き際の美学);江本が監督批判で引退―「ベンチがアホやから…」 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 球団史上最悪のダメ虎時代―1985〜1995(天国から地獄へ―吉田政権の結末;泥にまみれた永久欠番―村山「じゃじゃ馬」監督 ほか)
第3部 どん底の中で繰り返す「お家騒動」―1995〜2001(中村監督のシーズン途中での辞任―トラの暗黒時代の始まり;職人監督・藤田平の解任―9時間にわたる「解雇」「断る」の押し問答 ほか)
第4部 ようやく訪れた猛虎の復活!―2002〜2011(闘将・星野監督の勇退―18年ぶりのリーグ優勝;負けず嫌いの岡田監督―バレンタインの挑発で日本一を逃す ほか)
あとがき―2012年シーズンの阪神タイガースは?(だから「トラ番」やめられへん;勝っても負けても「虎こそ命」)
阪神ファンが「負けを楽しむ」時代はもう終わった。歓喜の日本一、監督人事の「お家騒動」、生え抜きスター選手の追放など、“トラ番”が直接、見た、聞いた、事件の裏側を大暴露。知られざる猛虎軍団の人間ドラマ。