- アニメおさるのジョージとんでとんで
-
Curious George up,up,and away.
金の星社
マーガレット・レイ ハンス・アウグスト・レイ マーシー・ゴールドバーグ・サックス プリヤ・ギリ・デサイ チャック・テイトリー 山北めぐみ- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2012年05月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784323042749
[BOOKデータベースより]
ジョージは、ききゅうにのってたのしいそらのたびにでかけます。だけど、もんだいがひとつ…どうやっておりたらいいの?―。
[日販商品データベースより]熱気球でバードウォッチングにでかけたジョージは、高度の下げ方がわからず、風でどんどん遠くへと飛ばされる。ちゃんと操縦するには、どうすれば良いの…。熱気球の仕組みをヒントに、空気の流れについて考える。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アニメおさるのジョージはるよこい
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年09月発売】
- アニメおさるのジョージつまって、あふれて
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年05月発売】
アニメ版「おさるのジョージ」から生まれた楽しい絵本シリーズの第4弾。今度のジョージは熱気球にのってバードウォッチングへ。気球に風を送ってふくらませ、更にバーナーに火をつけて熱い空気で浮かび上がります。ジョージもビルと一緒に乗り込みますが、遠くに行かないためにつないであったロープをほどいてしまい・・・!!どんどん飛ばされていく熱気球と、心配して追いかける黄色い帽子のおじさん。さて、熱気球は自力で無事に着地することができるのでしょうか。ジョージと一緒に操縦方法を考えながら、熱気球の仕組みや空気の流れについて学べます!子どもたちにとっては憧れの熱気球。絵本の中で何となく空気の流れに興味を持ったら、今度は風の力を使った遊び、かざぐるまを作ってみよう!どっちを向けたらよくまわるかな?こんな風に可愛いジョージのお話から、色々なものに興味が広がっていくのが魅力のこのシリーズ、全部集めたくなっちゃいますね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
気球に乗って空を飛ぶジョージとビルのお話です。
私自身、気球に乗ったことはないので一度こどもといっしょに乗ってみたいなと思いました。
ジョージもビルも頭を使うところがいいですね。
実際こどもだけでハプニングで気球が飛び立ってしまったらけっこうなパニックでしょう。私は大人ですがジョージとビルの立場になったら彼らのようには動けそうもないです。ジョージとなかよしのきいろいぼうしのおじさんもがんばりますよ。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子3歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】