[BOOKデータベースより]
白川静博士と白川文字学
同じ部分は仲間のしるし
漢字の中の力持ち
昔の人も戦い争った
〓(さい)は神様へのサイン
〓は、ふるとり〓は、てへん
貝は大切な宝物
目と〓でつながる漢字アイ
いろいろかわる手の形
手がかりは訓と訓との組み合わせ
全国学力テストでトップクラスの福井県の、全小学校で使っている白川文字学に基づく独自の副教材。漢字の意味や成り立ちを含めた漢字学習が系統的になされることで、子どもの主体的な学びを促す。一部書き込み式。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 12歳までに知っておきたい言い換え図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年04月発売】
- 12歳までに知っておきたい読解力図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 読めたらスゴイ!楽しい!難読漢字1200
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 考える力がぐんぐん育ち、書くことが大好きになる!こども「文章力」ゲーム
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- 小学生なら声に出したい音読366
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】