[BOOKデータベースより]
「読む」とは何なのか―。ジャック・デリダ、ポール・ド・マンの脱構築(ディコンストラクション)から、バーバラ・ジョンソン、ガヤトリ・スピヴァクのフェミニズム・ジェンダー批評へ―現代批評を鮮やかに解説し、「読む主体(読者)」とは何かを読み解く。
読むことの応答可能性/責任
反転するレトリック―ポール・ド・マン再読
現代批評と“読み”の理論
メタファーの詩学
死のレトリック―ポーと“不気味なもの”
眼の修辞学―ポーの“視線”を読む
反復の詩学―ポーと現代批評
自伝のレトリック―『緋文字』における「伝記的自己」と「文学的自己」
沈黙のアレゴリー―『緋文字』における言語行為
交錯する視線―『緋文字』のジェンダー・ポリティックス
解釈の政治学―マルクス主義と脱構築
差異の政治学―バーバラ・ジョンソン
女の脱構築―ガヤトリ・スピヴァクとマルクス主義フェミニズム批評
ジェンダーを読み直す
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ある行旅死亡人の物語
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
- 54字の物語11
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年11月発売】
- 54字の物語X
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年03月発売】
- 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のみんなの話
-
価格:780円(本体709円+税)
【2024年07月発売】
- 采月宮の入れ替わり妃
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年03月発売】