- 日本と世界の「流れ」を読む経済学
-
ニュースの本質を見抜く
PHPビジネス新書 217
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2012年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569802909
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マクロ経済学 第3版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年09月発売】
- 現実からまなぶ国際経済学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
- 世界インフレと日本経済の未来
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年03月発売】
- はじめての経済学 下
-
価格:913円(本体830円+税)
【2004年04月発売】
- はじめての経済学 上
-
価格:913円(本体830円+税)
【2004年04月発売】
[BOOKデータベースより]
東日本大震災をはじめ、ユーロ危機、円高・円安問題、少子高齢化など、多くの困難に直面している日本と世界。複雑に絡み合った経済の諸問題を解決する鍵は、いったいどこにあるのだろうか?著名経済学者が日々のニュースを元に、混迷する経済を読み解く。複雑な問題を「自分の頭で考え抜く」ための55の視点。
第1章 未曾有の危機に直面した日本が進むべき道―「震災と震災後」を読み解く視点
[日販商品データベースより]第2章 通貨に翻弄される日本と世界―「為替」を読み解く視点
第3章 日本の「空」の大いなる可能性―「航空業界・航空政策」を読み解く視点
第4章 問題だらけのグローバル経済の行方―「国際問題」を読み解く視点
第5章 「改革待ったなし」の日本―「経済政策」を読み解く視点
第6章 日本企業が世界で活躍するために―「企業戦略」を読み解く視点
第7章 「そもそも何が問題か」を知る―「マクロ経済」を読み解く視点
東日本大震災をはじめ、ユーロ危機、少子高齢化など、多くの困難に直面している日本と世界。著名経済学者が日々のニュースをもとに、混迷する経済を読み解くための「視点」を与えてくれる1冊。