- ビリー・ワイルダーの映画作法
-
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2012年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784906811014
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 物語としてのドイツ映画史
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年03月発売】
- 『カサブランカ』偶然が生んだ名画
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年05月発売】
- 『サウンド・オブ・ミュージック』の秘密
-
価格:858円(本体780円+税)
【2014年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ビリー・ワイルダーは単なる“巨匠”ではない。彼はコメディー、法廷劇、政治風刺、戦争映画など作品ごとに異なったジャンルに挑み、いずれもすぐれた成果をあげた稀有な映画作家なのだ。観客に気づかれにくいレベルで多くの仕掛けを施し、緻密に物語世界をつくり上げた監督・脚本家ワイルダーのテクニックの深層に迫る。
第1章 アルコール依存症の映画『失われた週末』(一九四五)
[日販商品データベースより]第2章 法廷劇『情婦』(一九五八)
第3章 ロマンティック・コメディー『麗しのサブリナ』(一九五四)
第4章 ハリウッドの裏側を描く映画『サンセット大通り』(一九五〇)
第5章 戦時下の“変装”の映画『少佐と少女』(一九四二)
第6章 政治的風刺映画『ワン、ツー、スリー』(一九六一)
第7章 ファンを惹きつけるおなじみの要素
観客に気づかれにくいレベルで多くの仕掛けを施し、緻密に物語世界をつくり上げた監督・脚本家ワイルダーのテクニックの深層に迫る書。巨匠ビリー・ワイルダーの「仕掛け」を鮮やかに読み解く1冊。