- 生活保護の法的課題
-
- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2012年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784792332969
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミロのことば 私は園丁のように働く
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年05月発売】
- 聖者崇拝
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年03月発売】
- 「悪所」の民俗誌
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年06月発売】
- 高学歴難民
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年10月発売】
- Scratchではじめる機械学習 第2版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 生活保護の権利と法構造(公的扶助法における権利と法の構造;生活保護法における補足性原理の法的性質)
[日販商品データベースより]第2部 自動車の保有と資産活用(生活保護受給者の自動車借用使用の正当性―増永訴訟の鑑定意見書;自動車の借用利用と補足性の原理;生活保護受給者の自動車保有の今日的課題)
第3部 生活保護における教育と能力活用(生活保護世帯の児童の高校修学と学習権;学資保険裁判と生活保護受給児童の学習権保障;能力活用の法原則と保護の要件性)
第4部 生活保護基準と費用負担(生活保護基準と最低生活保障の課題;生活保護の費用負担の法的課題)
現行生活保護法の課題を検討し、保護行政に法と権利の光を照射することにより、生活困窮に苦しむ人々を社会に包摂することができる生活保護法制の構築を。著者の社会保障法研究のうち、生活保護法関係の論稿を集成。