[BOOKデータベースより]
『足利義政&日野富子』から『徳川家康』まで、戦国時代に活躍した人物33組の生涯を、たのしいまんがで紹介。「応仁の乱」の発生から、「関ヶ原の戦い」「江戸幕府」の成立まで、戦国時代の流れを、人物の活躍を通して、知ることができます。「旧国名地図」や、「人名さくいん」「事項さくいん」を完備。
足利義政&日野富子
細川勝元
山名持豊(宗全)
北条早雲
毛利元就
武田信玄(晴信)
上杉謙信(長尾景虎)
長宗我部元親
今川義元
織田信長
柴田勝家
足利義昭
顕如(光佐)
浅井長政&朝倉義景
明智光秀
森蘭丸&弥介
豊臣秀吉
前田利家
石田三成
淀殿
徳川家康
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康などの武将から、淀殿や天正遣欧使節といった女性や少年まで、戦国の世を生きた人々33組の生涯をまんがで紹介。戦国時代の約100年の流れを、人物の活躍を通して知ることができる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レイチェル・カーソン
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- まんが徳川十五代将軍ものがたり
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年11月発売】
- 歴史がもっとよくわかる 1
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年12月発売】
- 歴史がもっとよくわかる 3
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年03月発売】
- 歴史がもっとよくわかる 2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年02月発売】
歴史好きなお子さんの中には特に戦国時代が好きだという方も多いでしょう。
我が子もその一人で、日本の歴史の漫画を全巻読んだだけでは、段々満足できなくなり、特にこの時代に活躍した人物は歴史を語る中では欠かせない人物でもあるので、より詳しく知ってみたいと思ったようでした。
戦国武将に関する本は書店でもたくさんそろいます。むしろありすぎて、どれもよさそうで選ぶのに困ってしまうほどでした。
漫画ではなく文字で一人一人の事を書いているものもありますし、現代風な漫画で描かれたビジュアル図鑑的なものもあります。
その中で、この漫画はどちらかというとアナログな雰囲気もあり、絵もちょっとレトロな感じも否めないのですが・・
そのシンプルな感じと辞書並みに分厚い情報量が子どもの関心が惹きつけられたようです。読んでも読んでも知らなかったことを知れるんだと、何日にも分けて読んでいました。
同時に徳川十五代将軍物語も購入しましたがこちらと併せて、より、興味のある時代を深く知るきっかけになったようです。
やはり、たくさん種類がある中で、自分に合うものを実際に書店で選んで読むのが一番良いと思います。
(Pocketさん 40代・大阪府 女の子14歳、男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】