この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 茨の小径の向こうには
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
- ヨーロッパ思想史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年04月発売】
- ジャック・デリダ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年04月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年12月発売】
[BOOKデータベースより]
科学をめぐるポストモダンの「言説」の一部が「当世流行馬鹿噺」に過ぎないことを示し、欧米で激論をよんだ告発の書。名立たる知識人の著述に見られる科学用語の明白な濫用の数々。人文系と社会科学にとって本当の敵は誰なのか?著者らが目指すのは“サイエンス・ウォーズ”ではなく、科学と人文の間の真の対話である。
1 はじめに
[日販商品データベースより]2 ラカン
3 クリステヴァ
4 第一の間奏―科学哲学における認識的相対主義
5 イリガライ
6 ラトゥール
7 第二の間奏―カオスと「ポストモダン科学」
8 ボードリヤール
9 ドゥルーズとガタリ
10 ヴィリリオ
11 ゲーデルの定理と集合論―濫用のいくつかの例
12 エピローグ
科学をめぐるポストモダンの「言説」の一部が「当世流行馬鹿噺(ファッショナブル・ナンセンス)」に過ぎないことを示し、欧米で激論をよんだ告発の書。名立たる知識人の著述に見られる科学用語の明白な濫用の数々。人文系と社会科学にとって本当の敵は誰なのか? 著者らが目指すのはサイエンス・ウォーズではなく、科学と人文の間の真の対話である。