この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「戦時教育令」の研究
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2025年03月発売】
- 大学4年間で絶対やっておくべきこと 恋愛・学業・友人関係がうまくいく50のルール 特別版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
- 発達障害児のママで博士が教える でこぼこちゃんの個性が輝く育て方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 身近な自然で楽しい保育!
-
価格:1,474円(本体1,340円+税)
【2016年03月発売】
- そだちあう5歳児が見える・わかるエピソード
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 子ども主体の保育
[日販商品データベースより]第2章 自然からの気づきと子どもの心
第3章 遊びを創り出す子ども
第4章 風を感じて遊ぶ
第5章 水と遊ぶ子ども
第6章 光に気づいて遊ぶ
終章 子どもの「気づき」のための環境構成と保育者の役割―“おわりに”としても
子どもの「気づき」に寄り添うことにより、楽しい保育が展開していくことについて、多くの事例を挙げて述べた書。保育に携わる全ての人が、子どもの「気づき」に近づけるように、振り返り・解説を事例の後に付した。