- 「超」怖い話 Φ
-
- 価格
- 692円(本体629円+税)
- 発行年月
- 2012年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784812448120
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英雄の悲鳴
-
価格:946円(本体860円+税)
【2025年03月発売】
- 全悪 警視庁追跡捜査係
-
価格:924円(本体840円+税)
【2025年01月発売】
- 湘南機動鑑識隊 朝比奈小雪
-
価格:869円(本体790円+税)
【2025年04月発売】
- 兎に角うさぎがかわいい
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年05月発売】
- 准教授・高槻彰良の推察EX 3
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
子供の頃、無性に怖い話が好きだったという人は少なくないだろう。学校の七不思議やコックリさん、修学旅行の夜は怪談と相場が決まっている。子供にとっては怖がること自体が楽しい遊びのひとつだったかもしれないが、それでもやはり「信じていた」のだと思う。霊の存在、神々の領域、理屈では割り切れない不思議がこの世にあるということを肌で感じていた。だが、大人になると「信じている」こと自体、子供じみていて、妙に気恥ずかしくなってしまう。しかし、信じなくなったわけではないというのが本当のところではあるまいか。むしろ恐れは増し、いたずらに深入りしてはならないという暗黙のブレーキが働いている。そしてなお、疼くように感じる好奇心…。あの世はいつの時代も未知の世界、未知ゆえに恐ろしく、甘美な匂いを放っている。誰も嘘と判り切っているものに、こうまで惹かれはしない。我々が怪談に求めるもの―それは揺るぎない真実なのかもしれない。
気にはなったが、気にしない
引き金
きつね
ゴンボ
共に飛ぶ
入る
誰?
柱二題
家族の動揺
おくるみ〔ほか〕