この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小さな会社の広報大戦略
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
- マーケティング講義ノート
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年02月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「売れない時代」の新・販売戦略を提示。
第1章 「嫌消費」世代の台頭(時代は「好消費」から「嫌消費」へ;世代交代により加速する「嫌消費」化 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 機能不全に陥った日本―ものづくり産業の強みと限界(リーディング産業不在の時代;金融は製造業の次代を担えるのか? ほか)
第3章 長期経済低迷の正体(そもそも「失われた20年」とは何か?;バブル崩壊…そして失われた127兆円 ほか)
第4章 「嫌消費」時代の幸福増大法―融合型産業構造への転換(国民ひとりひとりの“幸福”がキーワード;国民の幸福度数はどうすれば高まるのか ほか)
第5章 「嫌消費」時代の経営革新―市場プラットフォーム発想(日本的経営、その3つの美点;新しい「日本的経営」 ほか)
モノが売れないどころか、モノの市場そのものが消滅する時代である。消費なき経済はどこに向かうのか。機能不全に陥った日本、長期経済低迷の正体を説明。「嫌消費」時代の経営革新などを提示する。