この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 味と人情
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月発売】
- 逃げろ逃げろ逃げろ!
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年04月発売】
- ハーバード大学ダムロッシュ教授の世界文学講義
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年02月発売】
- 元禄一刀流 新装版
-
価格:748円(本体680円+税)
【2023年10月発売】
- ロシア文学を学びにアメリカへ? 増補版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
はじめに 世界文学のりりしいヒロイン(ヒーロー)たちのために
[日販商品データベースより]1 越境文学の冒険―言語のはざまを生きる(リービ英雄;沼野充義)
2 国境も時代も飛び越えて―ネットは文学を変えるか(平野啓一郎;沼野充義)
3 「Jブンガク」への招待―世界文学の中で日本文学を読む(ロバート・キャンベル;沼野充義)
4 詩を読む、詩を聴く―詩は言葉の音楽だ(飯野友幸;沼野充義)
5 現代日本に甦るドストエフスキー―神なき時代の文学者たちへ(亀山郁夫;沼野充義)
おわりに 「三・一一後」の世界文学を読むために
新しい「読み」の冒険へ出かけよう。リービ英雄、亀山郁夫ら、様々なゲストとの対話を通じて、今の世界文学はどうなっているのか、どんな面白い本があるのか、それをどう読むべきかについて、わかりやすく解説。