この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コレクション戦争と文学 2(泥)
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2012年04月発売】
- コレクション戦争と文学 9(夏)
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2012年07月発売】
- コレクション戦争と文学 10(敗)
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2012年08月発売】
- コレクション戦争と文学 13(冥)
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2011年11月発売】
- コレクション戦争と文学 16(儚)
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2012年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「銃後」という名の戦場を生き抜いた人々の物語。
祝出征(大原富枝)
[日販商品データベースより]時代の娘(長谷川時雨)
帰った人(中本たか子)
焔の女(上田芳江)
女子大生・曲愛玲(瀬戸内晴美)
鉛の旅(吉野せい)
襁褓(藤原てい)
文明開化(田辺聖子)
鉄の魚(河野多惠子)
むかし女がいた(大庭みな子)〔ほか〕
戦後世代が次代に継承すべき遺産として、新たな視点に立って精選した平成版・戦争文学アンソロジー。本書は「女性たちの戦争」。“銃後”という名の戦場を生き抜いた人々の姿を描く。