この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古地図で楽しむ瀬戸内・香川
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- 京都の歴史を足元からさぐる 宇治・筒木・相楽の巻 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年02月発売】
- 京都の歴史を足元からさぐる 北野・紫野・洛中の巻 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年11月発売】
- 京都の歴史を足元からさぐる 洛北・上京・山科の巻 新装版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年10月発売】
- 京都の歴史を足元からさぐる 嵯峨・嵐山・花園・松尾の巻 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
九州全体を統轄した「遠の朝廷」大宰府政庁、最先端の技術が集約された防御施設・水城、日本最古の梵鐘と名仏が伝わる観世音寺、花と緑、天神伝説に彩られた太宰府天満宮…太宰府を知り、太宰府を楽しむ決定版ガイド。
「遠の朝廷」の一三〇〇年
[日販商品データベースより]太宰府政庁跡
四王寺山
水城跡
国分寺から坂本八幡宮へ
観世音寺と戒壇院
太宰府天満宮と光明寺
榎社から般若寺跡へ
宝満山
九州全体を統轄した「遠の朝廷」大宰府政庁、日本最古の梵鐘と名仏が伝わる観世音寺、天神伝説に彩られた太宰府天満宮…。太宰府を知り、太宰府を楽しむ決定版ガイド。太宰府検定公式テキスト。