- リヴァイアサン
-
クジラと蒸気機関
新☆ハヤカワ・SF・シリーズ no.5001
Leviathan.- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2011年12月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784153350014
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ベヒモス
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年06月発売】
- ゴリアテ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2012年12月発売】
- ヤージュンと犬の物語
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年08月発売】
- レイディ・イン・ザ・レイク
-
価格:924円(本体840円+税)
【2007年11月発売】

ユーザーレビュー (2件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめSF作品」レビューコメント
続編の「ベヒモス」「ゴリアテ」と続く3部作。スチームパンクとサイバーパンクと男装の少女というYA王道路線ですが、あの実在人物も登場する架空歴史はなかなか魅力的。(こーん/男性/60歳以上)
-
hamachobi
-
早川書房の新シリーズの第1弾は、スチームパンクの大傑作
早川書房が満を持して放った新シリーズ、「新☆ハヤカワ・SF・シリーズ」の第1回配本は、スチームパンクの大傑作。ローカス賞受賞というのもうなずける。ジュブナイルってことだけど、こりゃおとなも楽しめる。
もともと、ギブソンとスターリングの「ディファレンス・エンジン」以来のスチームパンク好きな私だけど、それ以来のスチームパンクの傑作といってもいい。ダーウィンの進化論以降、現実の世界とは別の発展を遂げた遺伝子改変技術中心の社会と蒸気機関等の機械技術が進歩した社会が二分する世界の第1次世界大戦下のエピソードを描く。
巨大飛行獣リヴァイアサンとモビルスーツのようなウォーカーなんていう道具仕立てもさることながら、オーストリア大公の暗殺に始まる歴史の流れも、うまく虚実を取りまじえたストーリーも読ませる。
特に、主人公の大公の忘れ形見であるアレックと美少女ながら男装し、英国軍の士官候補生となったデリンといったキャラもいい。3部作ということでこれからが楽しみだが、映画化、アニメ化しても面白いだろうな。そんな話ないのかしら?
しかし、やるな早川書房。しょっぱなからこれなら、この新シリーズは、期待できそう。
[BOOKデータベースより]
1914年、ヨーロッパではふたつの勢力が拮抗していた。遺伝子操作された動物を基盤とする、英国などの「ダーウィニスト」と、蒸気機関やディーゼル駆動の機械文明を発達させたドイツら「クランカー」。両者の対立は深まり、オーストリア大公夫妻の暗殺につながった…。両親を殺した一派に追われる公子アレックと、空への憧れから男装し英国海軍航空隊に志願した少女デリン。ふたりの運命は、やがて巨大飛行獣リヴァイアサンで邂逅する。奇妙なテクノロジーが彩る第一次大戦下の世界で、少年と少女の成長と絆を描く、ローカス賞受賞の冒険スチームパンク三部作、開幕篇。
[日販商品データベースより]両親暗殺の報を受け、深夜ひそかに機械歩兵で城を出たオーストリア大公の息子アレック。男装して憧れの英国空軍の入隊試験を受ける少女デリン。大戦前夜のふたりの運命を描く世界的ベストセラー