- 森田療法のいま
-
進化する森田療法の理論と臨床
サイコ・クリティーク 14
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2011年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784826505468
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フォーカシング・ハンドブック
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年01月発売】
- 気づきの心理療法 WATCHセラピー
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年03月発売】
- 今日から使える認知行動療法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年05月発売】
- 遊戯療法と子どもの今
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2005年03月発売】
- 心がスッと軽くなる認知行動療法ノート
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年04月発売】
[BOOKデータベースより]
森田療法は、森田正馬によって創始された日本の伝統的な精神療法だが、地球環境保護の視点から、新しい世界観と人類史を築き上げるための精神療法へと進化している。森田療法の先端的な活動に携わっている中村敬先生との対談をとおして、グリーン森田理論の新領域を分かりやすく解説する。
第1部 対談 地球環境問題のゆくえと森田療法―グリーン森田理論の可能性(大震災・福島原発事故と森田療法の有効性;精神科医という仕事と森田療法;グリーン森田理論と宮沢賢治の思想;日本および世界の森田療法の現状とこれから;認知行動療法と森田療法 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 「緑森田理論」の基本と臨床―地球もみている精神療法とは(緑森田の基本的認識;緑森田の基本的実践)
森田正馬によって創始された日本の伝統的な精神療法である森田療法。その先端的な治療活動に携わっている中村敬氏との対談をとおして、グリーン森田理論の新領域をわかりやすく解説する。