- インテリアのエイジング・テクニック・ブック
-
使いこまれた美しさ、風合いをつくる
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2011年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784416811658
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心をととのえるインテリア
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年07月発売】
- 心をととのえる水周りのインテリア
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年08月発売】
- レトロ・インテリア・クロッシェ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年10月発売】
- 医師が薦める本物の健康住宅 2024年AUTUMN/WINTER
-
価格:800円(本体727円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
色を塗り重ねてはがす、さびをつけて味をだす、年月を感じさせるキズをつける。暮らしの道具をエイジング・テクニックで古びさせ、使い込まれた美しさや風合いをつくってみましょう。ペイントがはがれかけた家具の古びた風合い、色あせた佇まい、時にさらされたさびの表情には新しいものにはないシックな魅力があります。エイジングした家具や道具をインテリアに取り入れてみると、何年も前からそこにあるかのような、時間をかけた味わいの空間が生まれます。古き良きものたちとの暮らしをはじめませんか。
使い込まれた美しさ、風合いをつくるエイジングの楽しみ
[日販商品データベースより]1 エイジング・ペイントのための道具と材料
2 エイジング・ペイント・テクニックの基本
3 家具をエイジングする
4 アンティーク・ボトルをつくる
5 レトロなサビをつける
6 紅茶染めでアンティークペーパーをつくる
使いこまれた美しさ、風合いを演出するため、ペイントやサビさせたり、傷つけたりするエイジング加工の方法を細かく紹介した技法書。新しいものにはない、シックな魅力のインテリアが作れる1冊。