- 大いなる神秘の鍵
-
エノク、アブラハム、ヘルメス・トリスメギストス、ソロモンによる
La clef des grands myste`res.
人文書院
エリファス・レヴィ 鈴木啓司
- 価格
- 7,480円(本体6,800円+税)
- 発行年月
- 2011年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784409030769

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ルネ・クルヴェル
-
鈴木大悟
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2011年03月発売】
-
声と文学
-
塚本昌則
鈴木雅雄
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【2017年03月発売】
-
闘うフィガロ
-
鈴木康司(フランス文学)
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1997年05月発売】
-
わが名はモリエール
-
鈴木康司(フランス文学)
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1999年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
『高等魔術の教理と祭儀』、『魔術の歴史』に続く、レヴィ“魔術三部作”の完結篇。近代オカルティズムの祖と称されるのにふさわしく、社会変革の夢に裏打ちされたその隠秘学は、ボードレール、リラダン、マラルメ、イェイツ、ジャリ等の同時代の象徴派詩人はもとより、ブルトンを始めとするシュルレアリスト、ジョイス、ミラー等の現代の重要な作家たちにも絶大な影響を及ぼしつづけている。わが国においても、日夏耿之介、生田耕作、澁澤龍彦等の熱讃者が後を絶えない。三部作の掉尾を飾る本書において、大奥義の何たるかがようやく明かされることになるのか否か、はたして如何。
第1部 宗教の神秘
[日販商品データベースより]第2部 哲学の神秘
第3部 自然の神秘
第4部 実践の大いなる秘奥あるいは学問の実現
補遺
黒魔術に関する文献
近代オカルティズムの祖・レヴィによる、『高等魔術の教理と祭儀』『魔術の歴史』に続く“魔術三部作”の完結篇。本書において、大奥義の何たるかが明かされることになるのか否か。初版稀覯本に拠る待望の完全訳。