[BOOKデータベースより]
構造不況を克服し、強い国際競争力と環境調和を目指す基礎素材産業。鉄鋼は貿易摩擦を回避し、高付加価値化による国際分業を。化学は需給調整から事業構造の転換と競争力の基盤整備を。そして、バイオ、新素材は21世紀を支える最先端産業をめざす。
序章 構造不況対策から国際競争力強化へ
第1章 化学産業
第2章 鉄鋼業
第3章 非鉄金属産業の構造改善
第4章 バイオインダストリーの育成
第5章 新素材の開発
第6章 アルコール事業の改革
第7章 化学物質の安全管理
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界経済史概観
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2015年06月発売】
- 歴史からみた経済と社会
-
価格:17,050円(本体15,500円+税)
【2023年10月発売】
- 戦後日本経済史
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年04月発売】
- 世界経済史
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【1994年04月発売】
- めった斬り平成経済史
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年09月発売】