この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 哲学史にしおりをはさむ
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】
- 教育ビジネス
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年07月発売】
- C++ゼロからはじめるプログラミング
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- 公認心理師国試対策 2026
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年07月発売】
- ウケるゴロ合わせ《日本史編》
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
不況を口実にした非正規労働者の増大、そして大震災…生活保護制度が、今、根本的に変質されようとしている。その問題点を整理し、制度のあり方を提言。「自立支援はどうしたらいいの?」「財政が破たんするってほんと?」「海外ではどうなっているの?」「震災時のあるべき生活保護とは?」などの分かりやすいQ&A、そして豊富な資料編。
まえがきに代えて 真の生活保護改革はどうあるべきか
[日販商品データベースより]第1部 生活保護「改革」ここが焦点だ!(利用者抜きに生活保護「改革」を進めないで;自立の強制とナショナルミニマムの切り下げ;「第2のセーフティネット」と社会保障改革;東日本大震災と生活保護)
第2部 生活保護のそこが知りたいQ&A
資料編
生活保護制度が今、根本的に変質されようとしている。その問題点を指摘し、真の生活保護制度改革のあり方を提起する。わかりやすいQ&A、豊富な最新資料編も便利。特別章「東日本大震災と生活保護」も掲載。