この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 単体テストの考え方/使い方
-
価格:4,488円(本体4,080円+税)
【2022年12月発売】
- ベーシック応用言語学 第2版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年03月発売】
- パンツを脱いだサル
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年04月発売】
- シルクロードの経済人類学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2007年08月発売】
- 英語コーパスと言語教育
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2008年07月発売】
[BOOKデータベースより]
政策策定の裏で、どんな利権が拡大したのか?地位保全、責任転嫁、官僚の行動原理を内部から徹底解明!「霞が関改革なくして日本の再建なし」霞が関の良心が語る官僚村の隠された真実。「東電処理案最新版(古賀ペーパー)」完全収録。
第1章 この危機を招いたのは誰か―日本再生のポイント
[日販商品データベースより]第2章 破綻は突然やってくる―公務員改革を急げ
第3章 なぜ、民主党は「政治主導」に失敗したか―国家戦略室と公務員制度改革推進本部の迷走
第4章 かくて民主党は財務省に支配された―「過去官僚」が犯した罪
第5章 政治家の役割、官僚の仕事―なぜ、独禁法第九条が改正できたか
第6章 日本を金融危機から救った産業再生機構―役所と銀行は現実を直視しなかった
第7章 経産省―興銀というアンシャンレジーム―ダイエー再生劇にみる役所の横暴
第8章 官僚はこうして法案を「骨抜き」にする―なぜ、官僚は国家戦略スタッフに反対か
第9章 誰が公務員改正法案を潰したか―利権グループの抵抗
第10章 日本を一流の国にするために―今、政治家と官僚に何が求められているか
政策策定の裏で、どんな利権が拡大したのか。地位保全、責任転嫁、官僚の行動原理を内部から徹底解明。霞が関の良心が語る、官僚村の隠された真実。「東電処理案・最新版」完全収録。