- スマート・プライシング
-
利益を生み出す新価格戦略
Smart pricing.朝日新聞出版
ジャグモハン・ラジュー Z.ジョン・チャン 藤井清美- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784023309524
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 郵政事業の会計分析
-
価格:3,500円(本体3,182円+税)
【2025年02月発売】
- 競争戦略としてのグローバルルール
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年04月発売】
- ヨーロッパのCSRと日本のCSR
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2005年09月発売】
- アフターデジタルセッションズ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年09月発売】
- 経営を動かす
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2008年06月発売】
[BOOKデータベースより]
コストに利益を上乗せする従来型の価格設定はもう通用しない。だからといって、何でもかんでも「フリー(無料)」にできるわけではない。適切な価格設定、独創的な価格戦略とはいかなるものか。「ペイ・アズ・ユー・ウィッシュ(あなたが払いたい額を払ってください)」「フリー」「シェア」「自動値下げ」「購入価格指定」「サブスクリプション(定期購入)」「プレミアム」「成果報酬」など最新の価格戦略を、ペンシルベニア大学ウォートン・スクールのマーケティング学部長が公開する。
見えざる手の痕跡
[日販商品データベースより]「ペイ・アズ・ユー・ウィッシュ」方式の価格設定
タダほどいいものはない―その理由は?
価格戦争の極意
小さく考える
自動値下げ方式
購入価格指定方式
サブスクライブ・アンド・セーブ―マーケティング収益性を高める価格設定
スノッブ・プレミアム
成果に基づく価格設定
むすび
安ければいいわけじゃない。フリー、シェア、自動値下げ、購入価格指定、定期購入、プレミアム、成果報酬など、すぐに導入できる最新の価格戦略を、ウォートン・スクールのマーケティング学部長が公開する。