- エリザベス・ブラックウェル
-
運命を切り開いた世界で最初の女性医師
集英社版・学習漫画 世界の伝記NEXT
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2011年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784082400521
[BOOKデータベースより]
現代の日本では女性の医師の存在は当たり前になっています。しかし、いまから200年ほど前、医師は男性だけの仕事でした。女性は医師になることはもちろん、医学を学ぶことすらできなかったのです。そんななか、1849年、世界ではじめて女性の医師がアメリカで誕生します。彼女の名はエリザベス・ブラックウェル。女性が働くことすら困難だった時代、彼女はさまざまな差別や悲劇を乗りこえ、医師となり、病院をつくりました。さらに女性のための医学校をつくった彼女は、あとにつづく女性医師の希望の光となり、その道を照らしつづけたのです。
自分にしかできないこと
医者への道
パリでの出会い
わたしの役目
エリザベスの病院
未来への種
まだ女性が社会進出をしていなかった19世紀。常識をやぶり、男性の仕事だった医者という職業に就く決心をしたエリザベス。「なりたい自分になる」ために奮闘する、彼女の姿を描いた物語。
世界初の女性医師エリザベス・ブラックウェルの伝記です。
医者と言えば、男性!という時代。女性が医師というのはここで書かれている以上にたいへんだったのだろうなーと思います。
医師になるまでもたいへんですが、なったあとも世間は女性医師を受け入れてくれません。
彼女が負けずに頑張り続けた結果が今に繋がったのですねー。
今当たり前になっていること…当たり前になる前を知ることは大切なことだと思います。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】