この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本で暗躍する外国人マフィア
-
価格:792円(本体720円+税)
【2022年12月発売】
- ルポ外国人マフィア
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年06月発売】
- ルポ座間9人殺害事件
-
価格:902円(本体820円+税)
【2022年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:792円(本体720円+税)
【2022年12月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年06月発売】
価格:902円(本体820円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
3・11級の地震が予測される日本で数十兆円の税金をムダにしながら「原発」を選ぶことに合理性はあるか。
1 子どもたちの自主判断が津波から人々を救った―ハードで被害は防げない 釜石市の教訓(自然を相手に本来「想定」などできない;磐石なハードが「安心」というリスクを生む ほか)
[日販商品データベースより]2 地震活動期に入った日本と「フクシマ再来」の危険性―確率8割の大地震に耐える「安全な原発」は可能か?(原発を止められなかった責任を痛感する;2000年頃から日本は「地震活動期」に入った ほか)
3 あえて原発事故の「最悪シナリオ」と「冷静な対処法」を考える―漏れ続ける放射能と内部被曝のリスク(「大丈夫」報道の裏で起きていたこと;最悪のシナリオ「水蒸気爆発」とは ほか)
4 数十兆円の税金をドブに捨てる与野党“原子力利権”の鉄壁―「核のゴミ」をどうするのか?(議論するだけで「河野太郎は共産党だ」;使い道がないプルトニウムが40トン ほか)
ビデオジャーナリスト・神保哲生&社会学者・宮台真司が、防災学、原子核工学などの識者と対談。大手メディアが報じてこなかった地震、津波、原発事故の真の姿をできるだけ正確に、多角的に伝える。