[BOOKデータベースより]
口唱法とは唱えて覚える文字の習得方法。お子さんが苦手なひらがなも口唱法なら、正しく書けるようになります。
[日販商品データベースより]「あ」らあら、あひるさんもお散歩ね。よこぼうかいて、たてまげて、ななめで、もちあげ、まわしてぴゅう…。リズムよく唱えることで、ひらがなを楽しく覚えられる絵本。正しい書き順も紹介。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
口唱法とは唱えて覚える文字の習得方法。お子さんが苦手なひらがなも口唱法なら、正しく書けるようになります。
[日販商品データベースより]「あ」らあら、あひるさんもお散歩ね。よこぼうかいて、たてまげて、ななめで、もちあげ、まわしてぴゅう…。リズムよく唱えることで、ひらがなを楽しく覚えられる絵本。正しい書き順も紹介。
全ページ、お試し読みで読みました。
1ページ一つの字を、しっかり書けるように解説されていました。
筆順がとてもわかりやすく書かれていて、絵本を読んでいるような楽しいお勉強の本です。
唱えて書いて行くのが、キーポイントですね。
楽しく覚えられそうだなと思いました。(capellaさん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】