[BOOKデータベースより]
ある日、大河原博士からよびだされた蒼一は、逃げた妖怪を追って、江戸時代へタイムスリップすることに…。日本橋から京都まで旅をする蒼一、夏実、信夫は妖怪たちにおそわれ、大ピンチ…!?妖怪だらけのアドベンチャー・ストーリー。
[日販商品データベースより]ある日、大河原博士からよびだされた蒼一は、逃げた妖怪を追って、江戸時代へタイムスリップすることに。日本橋から京都まで旅する蒼一、夏実、信夫は妖怪たちに襲われ…。妖怪だらけのアドベンチャー・ストーリー。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日中競作唐代SFアンソロジー 長安ラッパー李白
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年09月発売】
- 森の端っこのちび魔女さん 1
-
価格:660円(本体600円+税)
【2025年02月発売】
- もしもの世界ルーレット あったら便利?“スペアの体”の使い方他
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年10月発売】
- もしもの世界ルーレット 友だち作り禁止!?“一人ぼっち”は怖くない!他
-
価格:836円(本体760円+税)
【2024年03月発売】
- 絶対、俺のが好きだから。
-
価格:748円(本体680円+税)
【2023年09月発売】
ゲーム大好きっこや江戸時代ものおたくの子どもたちを主人公に、
「東海道中膝栗毛」的、妖怪捕り物帳。
最初、主人公たちの住んでいた時代が2105年と、近未来設定なのにもかかわらず、「妖怪」が普通にそういう種族みたいに描かれているところに違和感は覚えました。
けれども、物語のテンポの良さに乗っかっってしまったら、普通に面白かったです。
挿絵はこの手の児童書の挿絵をよく手掛けている十々夜さんで、見れば「あぁ」と納得する人も多そうです。
シリーズもので、主人公たちがちゃんと東海道の宿場町を一つ一つ通り過ぎていくので、宿場町を覚えられそうです。(てんぐざるさん 50代・埼玉県 女の子23歳、女の子18歳)
【情報提供・絵本ナビ】