この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ともに生きる地域コミュニティ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年10月発売】
- 自民党政権の内政と外交
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年03月発売】
- 捜査指揮
-
価格:748円(本体680円+税)
【2010年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年10月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年03月発売】
価格:748円(本体680円+税)
【2010年11月発売】
[BOOKデータベースより]
2008年〜2010年、日米で新たな選挙戦が繰り広げられた。その裏で何が起こっていたのか…報道・世論・政治の相互作用プロセスを読み解く。
序章 政権の間メディア・ポリティクス
[日販商品データベースより]第1章 アメリカのメディア・ポリティクス―映像メディアと大統領選2000〜2008
第2章 日本のメディア・ポリティクス―小泉政権から麻生政権まで
第3章 2009年政権交代と間メディア社会―新聞・テレビ・ネットは選挙をどう論じたか
第4章 2010年参議院選挙と間メディア社会―政権交代のその後とソーシャルメディア
第5章 オバマ政権とソーシャルメディア―ネットルーツは統合の運動か、分裂の運動か
第6章 インターネットを介した政治活動の自由と倫理―選挙キャンペーン・小口献金・公職選挙法
終章 間メディア社会のジャーナリズムをもとめて
2008〜2010年、日米で新たな選挙戦が繰り広げられた。その裏で何が起こっていたのか。本書では、間メディア社会における報道・世論・政治の相互作用プロセスを分析・考察する。