- 心理検査の実施の初歩
-
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2011年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784779503870
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 加持を語る
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年12月発売】
- ケース別 一般条項による主張立証の手法
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年07月発売】
- 椿井文書
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 心理検査とは
[日販商品データベースより]第2部 知能検査の取り組み方(知能と知能検査概論;田中ビネー知能検査;ウェスクラー式知能検査;K−ABC知能検査)
第3部 投映法検査の取り組み方(ロールシャッハ・テスト;バウム・テスト;風景構成法;動的家族画)
第4部 パーソナリティ検査の取り組み方(YG性格検査;TEG東大式エゴグラム;Picture−Frustration(P−F)Study;SCT(Sentence Completion Test精研式文章完成法テスト);内田クレペリン精神検査)
第5部 臨床現場における心理検査の実際(発達障害の子どもの事例;情緒障害の子どもの事例;統合失調症の大人の事例;神経症圏の大人の事例)
知能検査、投映法検査、パーソナリティ検査など、代表的な検査の概要・実施法・事例・実習のしかたを、徹底的に基礎にこだわって解説。実際にやってみることで臨床家の世界に触れ、プロとしてあるべき姿勢も学べる。