- 植物生態美観 新版
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2011年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784905194095
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもと一緒に覚えたい野菜の名前
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- プラント・オパール図譜
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2010年10月発売】
[BOOKデータベースより]
梅、桜、牡丹、松、花菖蒲…植物の真の美観は自然の生態を離れては知ることはできない。植物を愛するには、自然を知るにはどのようなことが必要なのか。明治35年刊行の名著の新版。
第1章 植物の美性
[日販商品データベースより]第2章 形態の美
第3章 構造の美
第4章 色の美
第5章 香の美
第6章 味の美
第7章 植物風景の美
第8章 動物と配合の美
第9章 季節気象時刻に照応する美
第10章 美術上の植物
第11章 各論
植物生理学を導入し、「植物生態学」「景観」ということばを初めて使い、桜の研究、天然記念物の保存など多くの業績を残して、植物学の礎を築いた三好學。植物や自然の捉え方の基本を述べた本書は、現在にこそ生かされるべき内容といえる。
発行=富山房企畫
発売=冨山房インターナショナル