[BOOKデータベースより]
01 人生
02 仕事
03 時間
04 組織
05 勉強
06 情報
07 交渉
08 友情
09 恋愛
10 決断
人生は出会った言葉の質と量で決まる。コンサルタントとして、3300人のエグゼクティブと1万人のビジネスパーソンにインタビューをした著者が、20代のうちに出逢っておきたい言葉のシャワーを厳選、紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- GitLabに学ぶ パフォーマンスを最大化させるドキュメンテーション技術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】

ユーザーレビュー (3件、平均スコア:4.3)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
30代の私が読んでも、そういえばそうだと思い出すことがあります。初心に帰る気持ちですね。
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
いろいろためになる言葉が分野ごとに別れてて読みやすいと思います。(ゆみにゃん)
-
beapea
-
物事の選び方について明確な軸を持った著者による、100の人生訓
100の人生訓が、短く簡潔な言葉でまとまっています。
「直面せずに逃げた問題は、後で何倍にもなって降りかかる」「決断は早く」などなど、書いてあるのは基本的なこと。
「これまで全く考えたこともなかった目新しい話」というより、「頭でわかってはいるはずなのに実践できていないこと」を思い出させてくれる本です。
100のメッセージは、恋愛や仕事・勉強など複数の分野にまたがっています。中には自分には当てはまらないと感じるものもあるかもしれませんが、どれか1つか2つは実践したいと思えるメッセージが見つかると思います。
また、結婚や仕事など、人生の岐路に立って選択を迫られた時にもおすすめ。「欠点があることはよくわかっているのに、それでも離れられないほど好きな人と一緒になろう」「第2希望の人や仕事ではなく、第1希望の人生を送ろう」など、物事の選び方について明確な軸を持った著者の言葉は、自分なりの選択の軸を確立していく上で、きっとよい手がかりになると思います。
20代でたった一つやるべきことは、たくさんの良い言葉のシャワーを浴びること!1万人の社会人にインタビューをした著者が伝える、気づきの言葉集。