
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- ドナウ河
-
流域の文学と文化
晃洋書房
丹下和彦 松村国隆
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2011年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784771022287

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
カフカ 変身
-
川島隆
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ドナウ河とは―地理的、歴史的考察
[日販商品データベースより]源流からウルムを経てレーゲンスブルクまで
レーゲンスブルクからパッサウを経てウィーンまで
ウィーン(1)ハプスブルクの帝都
ウィーン(2)演劇・音楽都市としてのウィーン
ウィーン(3)19世紀前半の文学と文化
ウィーン(4)世紀末ウィーンの文学と文化
ウィーン(5)20世紀の小説にみるウィーン
ウィーン(6)ウィーンの街歩き
プラハまでちょっと寄り道
ブラチスラヴァとスロヴァキア
ブダペスト(1)東西の帝国のはざまで―ハンガリー王国史
ブダペスト(
文明文化の誕生と興隆に大きな役割を果たす河川。本書では、その重要性を示すひとつの例としてドナウ河を取り上げ、その源流から河口まで流れ下り、流域に生まれた様々な文化現象を考察し賞味する。