[BOOKデータベースより]
1年生のための56の「なぜ?」が大集合。
生きもののふしぎ(ゾウはどれくらいたべるの?;アリのすの中はどうなっているの? ほか)
くらしのふしぎ(どうしておやつは3じにたべるの?;かみはなにからできているの? ほか)
からだのふしぎ(からだの中はどうなっているの?;かみのけやつめはどうしてのびるの? ほか)
たべもののふしぎ(イチゴはやさいってきいたけれどほんとう?;くだものはどうやってなるの? ほか)
ちきゅう・うちゅうのふしぎ(ちきゅうをほっていったらうらがわに出るの?;どうしてあさになったりよるになったりするの? ほか)
生きもののふしぎ、くらしのふしぎ、からだのふしぎ、たべもののふしぎ、地球・宇宙のふしぎといった、1年生のための56の「なぜ」に絵でこたえる。豊富な図解で知的好奇心を満たす1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- たのしい!科学のふしぎなぜ?どうして? 2年生
-
価格:880円(本体800円+税)
【2011年04月発売】
- たのしい!科学のふしぎなぜ?どうして? 3年生
-
価格:935円(本体850円+税)
【2011年11月発売】
- 科学のふしぎなぜどうして? 4年生
-
価格:990円(本体900円+税)
【2014年03月発売】
- さわってたのしいレリーフブックさかな
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年09月発売】
- ニュートンりきがく for babies
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年10月発売】
どのページにもイラストがあり、説明が子どもにも伝わりやすく、非常に良いと思います。タイトルには1年生と書かれていますが、幼稚園児でも楽しめます。身近なことに疑問を持つことが知的好奇心に繋がると思います。疑問を持つことを促すことにもなる素晴らしい本です。なぜ?どうして?シリーズがたくさんあり、どれから手を付けて良いかわからない方は、この本がオススメです。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】