この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの感性が磨かれる社会科の学び
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年04月発売】
- 世界史授業ライブ 3
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年03月発売】
- 世界史授業ライブ 5
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年03月発売】
- 世界史授業ライブ 4
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年08月発売】
- 探究と対話を生む「中学歴史」ウソ・ホント?授業
-
価格:1,936円(本体1,760円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
授業開き〜紀元と世紀の概念―はじめ良ければ、すべて良し
古代オリエント―授業のやり方をていねいに
古代エジプト―生徒を世界史好きにする絶好のチャンス
ヘブライ人と古代オリエントの統一―生徒が世界史を嫌いになり始める難所
ササン朝からギリシア世界へ―文化と地理が重要なポイント。途中で音楽や家庭科も
エーゲ文明からポリスの成立へ―写真資料を使いまくろう。ヴィジュアル系の授業を!
アテネとスパルタ〜ペルシア戦争へ―アテネの歴史を2時間もかけてやるのには理由がある
ペルシア戦争〜ペロポネソス戦争―民主主義の長所と欠点をアテネの興亡で学ぶべし
ヘレニズム〜ギリシア文化の導入―この若者のせいでギリシア文化が世界に広まった
ギリシア文化―難しい用語を生徒にわかりやすく翻訳してあげましょう〔ほか〕